4:人とつながる「マルシェから始まる50代からの⾃分らしい⽣き⽅コース」
未来貢献度★★★★☆
体 力★★★☆☆
思 考 力★★★★☆
目標:支え合い・励まし合いながら、豊かな人間関係を築く
この講座の良いところは、小さな一歩で社会とのつながりを持つ方法がわかるということです。
出店体験を通じて行動力と自信を育むことができるという特徴的な内容です。
この講座を受講すると、仲間ができ、自分の得意や好きが社会とつながる感覚が持てます。
この講座で得られる変化
- 「私にもできるかも」のモヤモヤを、具体的な行動へ変える
- 自分自身の価値に気づき、小さくても確かな一歩を踏み出す
- マルシェをきっかけに“売る楽しさ”と“自己表現”を体感する
- 表面的なノウハウではなく、自分と向き合う“在り方”も身につける
- 将来、自分らしく収入を得るための土台(ブランドの種)を持ち帰る
6回講座の内容 ※月1回(1回約60分)
第1回「なぜマルシェが気になるのか?」
憧れの正体と、自分の中にある“火”を言語化する/マルシェの種類や特徴を知る/なぜ今マルシェが流行っているのか?
第2回「見るマルシェから、出るマルシェへ」
お客さん目線から出店者目線へ/マルシェ出店のリアル(裏側・本音)/マルシェで得られる3 つの価値
第3回「“売る”は怖くない。表現するってこういうこと」
商品って何?誰に届けたい?/売ることへの抵抗を解くワーク/50 代だからこそ伝えられる価値
第4回「“売れる”マルシェの裏には仕組みがある」
売れる出店者の秘密/価格設定とディスプレイ/来てくれる人をどう作る?SNS とLINE のつなぎ方
第5回「あなたらしいブランドの種を見つけよう」
コンセプト・キャッチコピーを考えるワーク/お客さん像の描き方/“私らしさ”と“ニーズ”の接点を探る
第6回「夢を終わらせないために」
小さな一歩を続けるコツ/心が折れそうなときに思い出すこと/あなただけのマルシェへの道“個別コンサル”とは
まずは無料体験講座をご視聴ください
【体験講座】「マルシェに出店すると何が得られるの?」
“お客さん目線”では分からない、リアル出店のマルシェの裏側をチラ見せ(60 分)」内容:
• マルシェで実際に売れている商品&ブース写真を紹介
• 出店者さんの一日の流れ/準備ってどのくらい?
• 売上の現実と「数字以外の収穫」
• 「やってみたいけど怖い」気持ちとの向き合い方
• 6 回講座のご紹介と質疑応答
講師
プロフィール
マルシェアドバイザー「プロセスコンサルタント樋口妙子」
樋口淳広告事務所で、プロセス コンサルティングをしているコピーライターの樋口妙子(ひぐち たえこ)と申します。
美大のグラフィックデザイン科に入学後、広告に興味を持ち、卒業後はデザイナーではなく広告文案家=コピーライターとして仕事をしてきました。
1961年生まれの蟹座・AB型です。
バブル絶頂の業界が一番盛り上がっていた時に広告屋デビュー。
時は流れ、インターネットの普及により、マス広告やグラフィック(印刷媒体)が衰退。
などなど、紆余曲折を経て現在は、コピーライターに加えて講師やプロセスコンサルティングを行っております。
SNS
是非、つながってくださいね!
体験講座をご視聴いただいた方はご覧ください
1回2,200円から受講できる!コース料金
※毎月払いまたは、一括払いがお選びいただけます。
- 自分で動画を視聴して実践できる方は「ベーシック(月払い・一括)」をお選びください。
- 実践のためのサポート(月1回1時間)をご希望する方は「サポート(月払い・一括)」をお選びください。
6回半年月額払い:継続受講 | 6回半年一括払い:継続受講 | |||
ベーシック:
動画受講 |
サポート:
動画受講+ |
ベーシック:
動画受講 |
サポート:
動画受講+ |
|
毎月払い | 毎月払い | 一括払い | 一括払い | |
価格 | 2,200円×6回 | 7,700円×6回 | 2,000円/1ケ月 | 7,000円/1ケ月 |
6か月総額 | 13,200円 | 46,200円 | 12,000円 | 42,000円 |
動画受講 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サポート | ー | 〇 | ー | 〇 |
お申込み方法
※公式LINEお友だち追加でクーポンをプレゼント中!今だけお得なクーポンを使って受講してください
本コースを受講希望する場合
step1:公式LINEをお友だち追加してください。
step2:トークから①マルシェコース ②あなたのお名前 ③お支払い方法を入力して送信してください。
step3:お支払いのご案内をいたしますのでご対応ください。
step4:お支払いの確認が取れたら、特典のご相談日の調整をしてZoomにてご相談を承ります。
step5:Day①の動画をお送りいたしますので、LINEでご受講ください。
※パソコンでのご受講を希望される場合は、デバイスにパソコン用のLINEをインストールしてください。
※ご家族との共有パソコンでLINEのインストールができない場合は、動画の視聴URLをメールなどでお送りすることも可能です。遠慮なくご要望をお伝えください。
他のコースの詳細はこちら