言語化が苦手な方へ。自分らしさを引き出す思考の整理術【大人みらいオンラインスクール】Day①何故 自分らしさ や 自分の軸 の確認が必要なのか 講師 プロセスコンサルタント樋口妙子

思考の言語化教室

●このコースで得られるチカラ

① 自己理解の深化 自身の価値観や強みを明確にし自己理解を深めるための「自分に問う」力をつけます。

② 目標設定とビジョンの構築 人生の目的や目標・ビジョンを等身大の自分の本音で組み立てるため、新しいステージに踏み出す力が得られます。

③ストレス管理と感情のコントロール 誰もが持っている、どんな自分でどんな人生を作りたいのかを描く力をつけることで自分らしい人生の舵が切れます。

④ポジティブな思考と自己肯定感の強化 自分が実は大切にしているもの(価値)が分かることで、自分の心のあり方に気がつき、前向きに生きる力が強まります。

⑤問題の本質を見極め、判断する方法を理解する 人生のほとんどの問題はフェイクで、実はその奥に隠れている問題の本質を見極める力を習得します。

⑥ 本質を見極める力をつけ、新しい解決に向けて行動を促す 1つのワークを通し、目の前の問題を無力化。迷うことで行動が止まり、同じところをぐるぐると回る無駄な時間を止める力がつきます。

 

【自分の想いの言語化に興味のある方へ】

https://otona-mirai.jp/course-to-verb…

 

 

【プロセスコンサルタント樋口妙子HP】

https://www.t-higuchi.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました